掲示板

いざという時のために、100%自給自足(自産自消)の生活を目指しましょう!


2015年6月6日土曜日

6月のホップと挿し芽


6月に入り、カラハナ草(山ホップ)の蔓もだいぶ成長してきました。
雨どいに絡み始めたところで、上への成長を止めます。



本当は5m以上は伸ばしたいところですが、そうもいきません。
後が面倒になります。
伸びすぎた穂先はハサミでカットしたり、横に誘因します。そうすることで今度は横芽の成長が始まります。
ところで、ホップの専門書などでは葉の形が5枚に割れているモノをよく目にします。
実は、我が家の山ホップはそうではありません。


3裂の形です。
でも、これもすべてではありません。


ハートの形をした葉もあります。
発芽したばかりの頃は、ほとんどがハート型をしています。

成長も進み今頃になると、ハート型より3裂の葉数が増えてきます。でも形は、すべて左右対称です。右が3裂、左がハート型なんてことは絶対にありません。

ところで、5月の連休中に水挿ししていた新芽ですが、ようやくやっと根が伸びてきました。


糸のような根が3cmほどに成長したでしょうか。


ポットに移して、何とか無事挿し芽を終了。
恐るべし生命力ですね。

もし山に入ってホップを見つけたら、新芽を少しだけつまんで水に浸けておきましょう。
ひと月後には、立派なクローンホップの完成です。








0 件のコメント:

コメントを投稿