掲示板

いざという時のために、100%自給自足(自産自消)の生活を目指しましょう!


2015年6月20日土曜日

一年目・・・桃のお味は!


桃栽培一年目の今年
それでも、美味しそうな桃が実りました。
今春、沢山の花が咲きましたが、木が小さいこともあり、8割近くは摘果しました。

桃の品種は『ひめなつこ』 5月下旬から収穫できるという、超々早生種です。
もう6月も終わり、収穫が1か月ほど遅れてしまいましたが、一年目ですからこれも仕方ありません。



ひめなつこは、熟成して100g〜150gと、みかんほどの大きさにしかなりません。
糖度は12度以上なんて、言われているそうです。


こんなに小さな桃ですが、立派に色付きました。
「食べれるのは、いつ?」

今でしょう!

では、早速お味見と参りましょう。


皮を剥いても、まだ桃らしからぬ硬さを感じます。
本当に食べられるのだろうか?
不安を感じながら口に入れてみると、これが意外と旨いんです。
安心と共に少しびっくりしました。
小さな桃ですから、食べてしまえばあっという間。
「あっ、いけねー。糖度測るの忘れた!」
仕方がないので、種の周りから少し残った果肉を採取。
何とか桃の糖度を測定しました。

で、糖度ですが・・・
「標準には及びませんが、それでも11度を記録しました。」

この木には、出来の良さそうな果実がまだ付いています。
間違いなくもっと甘〜い筈です。


こちらは、「はなよめ」という名前の桃です。
袋を被っているから、よくわから無いですね。
実の大きさは、250gと立派な大きさになる・・・予定です。
糖度も14度を超えるらしいですよ。
一年目ですから、あまり大きくならなそうです。
程々に食べられたらOK牧場!
はなよめも、6月中旬が収穫期と早生品種です。

一般的に販売されている桃は、7月末から9月初めが旬です。
あまり管理できない週末農家ですから、出来るだけ虫の害が少ない早生品種を選び育てています。



0 件のコメント:

コメントを投稿