風力発電2号機と3号機を解体して、風力発電6号機を作ります。
発電機は、コイル12個×2のデュアルコアです。
すでに発電機は完成していましたが、その後が行けません。
進捗は滞り、ずっとホッタラカシ状態でいました。
今日は天気が悪いので、畑作業も出来ず、外出も出来ません。
なので、少し作業を進めます。
強風に煽られ、尾翼の付け根が壊れたままの鍋でしたが、補強することで再利用します。
風力発電6号機は、僕の風力発電作りの集大成の予定でいます。
元々コイル12個のエアギャップ発電機が入っていた鍋です。スペーサーをかますなどして同じ鍋に納めることが出来ました。
詳細は、完成後にあかします。
後、遣らなければいけないことは、整流回路作りとケーブルの引き回しです。
今まではシングル発電機だったので、垂直パイプ内も風車から制御盤までも3芯ケーブルのみでした。デュアルコアなので、後3芯必要です。
目標を決めないと、まただらだら時間だけが過ぎてしまいそうです。
『完成目標は来年の春』として頑張ってみましょう。
発電機は、コイル12個×2のデュアルコアです。
すでに発電機は完成していましたが、その後が行けません。
進捗は滞り、ずっとホッタラカシ状態でいました。
今日は天気が悪いので、畑作業も出来ず、外出も出来ません。
なので、少し作業を進めます。
強風に煽られ、尾翼の付け根が壊れたままの鍋でしたが、補強することで再利用します。
風力発電6号機は、僕の風力発電作りの集大成の予定でいます。
元々コイル12個のエアギャップ発電機が入っていた鍋です。スペーサーをかますなどして同じ鍋に納めることが出来ました。
詳細は、完成後にあかします。
後、遣らなければいけないことは、整流回路作りとケーブルの引き回しです。
今まではシングル発電機だったので、垂直パイプ内も風車から制御盤までも3芯ケーブルのみでした。デュアルコアなので、後3芯必要です。
目標を決めないと、まただらだら時間だけが過ぎてしまいそうです。
『完成目標は来年の春』として頑張ってみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿